2010年12月08日
師走ぅぅぅ
わ゛ーーー。
なんと11月は一回も更新していませんでしたね(/_;)
11月はこども達の趣味に散々付き合わされ…
毎週末は何かしらの行事が続いています。。。
モチロン年末まで続きます……
秋ってこんなに忙しかったっけ?なんて日々思いますが
子供が集団生活に入るということは、そういうことなんですね。。。
そうそう。三男くん、初めてのおゆうぎ会が先週行われました。
入園当初、毎日泣いていたのが嘘のように
楽しそうに元気に精一杯の力を出して踊ってくれました。
ワンピースの音楽にのって♪海賊になりきりましたよ(*^_^*)

テンポが遅かったり速かったりというのも御愛嬌。
感動して涙が出まくりでした。
かわい~と涙、ハプニングにも涙と涙腺ゆるゆるの一日でした。
さて、告知もめちゃくちゃ遅くなりましたが
仲良くさせていただいているmikoさんが1dayを行いまぁす♪

前回同様、鹿屋市笠之原町の黒松製材建設さんの2Fです。
ほがない私にもまたまた声をかけてくれました(^^♪ うれしいなぁ~
ということで、イベントまであと1週間。ラストスパートかけまぁす。
体調と相談しながらボチボチですが…。
じゃスパートになんないかっ。
今回は数多く納品できなさそうですが、ガンバリマス!(^^)!
なんと11月は一回も更新していませんでしたね(/_;)
11月はこども達の趣味に散々付き合わされ…
毎週末は何かしらの行事が続いています。。。
モチロン年末まで続きます……
秋ってこんなに忙しかったっけ?なんて日々思いますが
子供が集団生活に入るということは、そういうことなんですね。。。
そうそう。三男くん、初めてのおゆうぎ会が先週行われました。
入園当初、毎日泣いていたのが嘘のように
楽しそうに元気に精一杯の力を出して踊ってくれました。
ワンピースの音楽にのって♪海賊になりきりましたよ(*^_^*)
テンポが遅かったり速かったりというのも御愛嬌。
感動して涙が出まくりでした。
かわい~と涙、ハプニングにも涙と涙腺ゆるゆるの一日でした。
さて、告知もめちゃくちゃ遅くなりましたが
仲良くさせていただいているmikoさんが1dayを行いまぁす♪

前回同様、鹿屋市笠之原町の黒松製材建設さんの2Fです。
ほがない私にもまたまた声をかけてくれました(^^♪ うれしいなぁ~
ということで、イベントまであと1週間。ラストスパートかけまぁす。
体調と相談しながらボチボチですが…。
じゃスパートになんないかっ。
今回は数多く納品できなさそうですが、ガンバリマス!(^^)!
Posted by トリオママ at 15:07│Comments(0)
│子どものこと