2010年01月13日
ユキ! ゆき!! 雪!!!
前々から、水曜日は寒くなるとの予報でしたから、
灯油も買い込んで、買い出しも済ませて、
寒い一日を引きこもると決め込んでいたら…
なんと朝起きたら、鹿屋にも雪が積もっていました♪
といっても、うっすらですが…。
でもでも!!南国ではめったに降らない雪なので、
子供同様にテンションあがりまくりの私\(^o^)/
朝、お弁当を作りながら、口ずさむ歌は
大好きなドリカムの♪初雪♪でした(*^^)v
確か数年前も鹿屋は積もるくらいの雪が降ったんですよね。
その頃は、島の暮らしをしていたので、
子供たちも私も、久々の雪です。
小学生組は、しっかりと防寒をして替えの靴下も持たせて、喜んで出かけて行きました。
雪合戦でもしたかなぁ。
「雨靴でいけば?」
と言ったら
「体育があるから…。」
と。。。
こんな天気で体育あるかなぁと思っていたら、
徐々に日が射してきましたね。
三男くんを起こす時にも
「雪が降ってるよ!!」
と言うと、なんと目覚めのいいこと。
手が痛いのを我慢してまで、雪に夢中です。
うっすらと積もった雪は、すぐに地面の土が見えてしまって
午後になった今では、お日様も顔を出して
すっかりとけてしまいました(;_;)
今夜もまた、降らないかなぁ。
ささっ。暖かくなってきたし、ハンドメイドでも!
と言いたいところですが、内職の追い込みです。。。
今週も来週も納期がぁぁぁ。
お正月だらけていたツケが、今頃回ってきました(T_T)
2010年01月09日
Happy box
明日はいよいよ、委託先のworld company**さんの初商いですよ~♪
納品と、『Happy box』つくりのお手伝いに行ったのに…
はぁ~。今日も役立たずで、おしゃべりに花が咲き過ぎちゃいました(>_<)
初商いと言えば…やっぱり福袋ですよね♪
world company**さんでも、『Happy box』販売するそうですよぉ。
どんな品物が入るか…といえば!
「えっ!?これも入れちゃうの?(*゚□゚*)」
「これ、ほし~い。イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!」
というようなお品ばかりでした♪
ちら見せboxもあれば、開けてお楽しみバージョンも計画しているみたいです♪
私も並んで買っちゃおうかな♪なぁんて。
いやいや。お客様優先ですね(〃⌒ー⌒〃)
ぜひぜひ、皆さん足を運ばれて、『Happy box』ゲットしてくださいね♪
少しですが私の品物も、、『Happy box』の仲間に入れてもらいました♪

「トイレットペーパーホルダーカバー」です。
画像取るのを忘れちゃいましたが(;_;)
「フタ」の部分と、トイレットペーパーストックの部分は
マジックテープで外れる仕組みになっていますので
着脱も簡単に行えますよ♪
結構しっかりとしたつくりに仕上がりました(*^^)v
自分の家用も作っちゃおうかな♪
納品と、『Happy box』つくりのお手伝いに行ったのに…
はぁ~。今日も役立たずで、おしゃべりに花が咲き過ぎちゃいました(>_<)
初商いと言えば…やっぱり福袋ですよね♪
world company**さんでも、『Happy box』販売するそうですよぉ。
どんな品物が入るか…といえば!
「えっ!?これも入れちゃうの?(*゚□゚*)」
「これ、ほし~い。イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!」
というようなお品ばかりでした♪
ちら見せboxもあれば、開けてお楽しみバージョンも計画しているみたいです♪
私も並んで買っちゃおうかな♪なぁんて。
いやいや。お客様優先ですね(〃⌒ー⌒〃)
ぜひぜひ、皆さん足を運ばれて、『Happy box』ゲットしてくださいね♪
少しですが私の品物も、、『Happy box』の仲間に入れてもらいました♪
「トイレットペーパーホルダーカバー」です。
画像取るのを忘れちゃいましたが(;_;)
「フタ」の部分と、トイレットペーパーストックの部分は
マジックテープで外れる仕組みになっていますので
着脱も簡単に行えますよ♪
結構しっかりとしたつくりに仕上がりました(*^^)v
自分の家用も作っちゃおうかな♪
2010年01月08日
今さらながら…
今さらですが…
**あけましておめでとうございます**
皆様にとって素敵な一年になりますように♪
私の今年の目標は、『時間を上手に使う』でございます(*^_^*)
新年明けて8日…、すでに怪しい気がしますが
頑張っていきたいと思いまぁす。
子供たちも今日から学校。
ようやく日常に戻りつつありますね。
あっ…明日からはまた三連休でした^^;
始業式を終えて帰ってきた子供たち。
久々の登校でテンションが上がっているようで…
帰宅早々、機関銃のように喋りまくっていますよ。
やっぱり大人も子供も、お友達からもらいパワーはすごいんでしょうね♪
子供たちが通う小学校には「校内友情年賀状」というものがあります。
二学期のうちに、専用ハガキでお友達や先生宛に投函して
始業式に配られるというもの。
この小学校、実は私の母校でもあるのですが(^^ゞ
私が小学校に通っていたころからある行事なんですよ。
「ぼくには●●枚来たよ~!!」と嬉しそうです。
メールでのやり取りが主流になる中、
こうして文章で相手に気持を伝えるということを
子供たちにもずっと続けていってほしいなぁと思っています。
今朝アイロンが壊れました(T_T) 電源が全く入りません。
前回使った時も調子悪くて… 接触不良かなぁと思ってたんですけど
本格的にアウトのようです。
どーしましょー。とはいえ、主人が独身時代から使っていたアイロンなので
もう寿命なんでしょう。。。
でも!
アイロンは必需品なので…いそいそと実家に借りに行きました(*^^)
せっかく身軽に(三男は居ましたけど(^^ゞ)出かけたので
お友達のお店『Vert』さんに寄ってきました。
何も知らずに行ったのですが、なんと!
『生地20%off、リバティプリント10%off』
でしたよ♪ なんだかとっても得した気分でした。
明日までだそうで、ぜひ足を運んでくださいね~♪
そしてお買い上げ~したのがコチラ。

前々から気になっていた生地を二種類とボタンを少し。
これで制作意欲がわきそうです♪
何つくろっかなぁ~♪
**あけましておめでとうございます**
皆様にとって素敵な一年になりますように♪
私の今年の目標は、『時間を上手に使う』でございます(*^_^*)
新年明けて8日…、すでに怪しい気がしますが
頑張っていきたいと思いまぁす。
子供たちも今日から学校。
ようやく日常に戻りつつありますね。
あっ…明日からはまた三連休でした^^;
始業式を終えて帰ってきた子供たち。
久々の登校でテンションが上がっているようで…
帰宅早々、機関銃のように喋りまくっていますよ。
やっぱり大人も子供も、お友達からもらいパワーはすごいんでしょうね♪
子供たちが通う小学校には「校内友情年賀状」というものがあります。
二学期のうちに、専用ハガキでお友達や先生宛に投函して
始業式に配られるというもの。
この小学校、実は私の母校でもあるのですが(^^ゞ
私が小学校に通っていたころからある行事なんですよ。
「ぼくには●●枚来たよ~!!」と嬉しそうです。
メールでのやり取りが主流になる中、
こうして文章で相手に気持を伝えるということを
子供たちにもずっと続けていってほしいなぁと思っています。
今朝アイロンが壊れました(T_T) 電源が全く入りません。
前回使った時も調子悪くて… 接触不良かなぁと思ってたんですけど
本格的にアウトのようです。
どーしましょー。とはいえ、主人が独身時代から使っていたアイロンなので
もう寿命なんでしょう。。。
でも!
アイロンは必需品なので…いそいそと実家に借りに行きました(*^^)
せっかく身軽に(三男は居ましたけど(^^ゞ)出かけたので
お友達のお店『Vert』さんに寄ってきました。
何も知らずに行ったのですが、なんと!
『生地20%off、リバティプリント10%off』
でしたよ♪ なんだかとっても得した気分でした。
明日までだそうで、ぜひ足を運んでくださいね~♪
そしてお買い上げ~したのがコチラ。

前々から気になっていた生地を二種類とボタンを少し。
これで制作意欲がわきそうです♪
何つくろっかなぁ~♪