2010年02月09日
cadeau~ひだまりのおくりもの~
いよいよ明日です♪
お友達の『cadeau・M』さんが
『cadeau~ひだまりのおくりもの~』という1day shopを開きまぁす。

私もファンの一人なんです(^^♪
とっても素敵な作品を作られる作家さんですよねぇ♪
じつは…
私の作品もほんのほぉんの少しだけ置いていただけることになりました♪
ほんとうに、ほんの少しですが…^^;
作品はまた後ほどアップしますね♪
雷がごろごろとなっているので
パソコンを閉じたいと思います((+_+))
ではまた後ほど。。。
お友達の『cadeau・M』さんが
『cadeau~ひだまりのおくりもの~』という1day shopを開きまぁす。

私もファンの一人なんです(^^♪
とっても素敵な作品を作られる作家さんですよねぇ♪
じつは…
私の作品もほんのほぉんの少しだけ置いていただけることになりました♪
ほんとうに、ほんの少しですが…^^;
作品はまた後ほどアップしますね♪
雷がごろごろとなっているので
パソコンを閉じたいと思います((+_+))
ではまた後ほど。。。
2010年01月09日
Happy box
明日はいよいよ、委託先のworld company**さんの初商いですよ~♪
納品と、『Happy box』つくりのお手伝いに行ったのに…
はぁ~。今日も役立たずで、おしゃべりに花が咲き過ぎちゃいました(>_<)
初商いと言えば…やっぱり福袋ですよね♪
world company**さんでも、『Happy box』販売するそうですよぉ。
どんな品物が入るか…といえば!
「えっ!?これも入れちゃうの?(*゚□゚*)」
「これ、ほし~い。イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!」
というようなお品ばかりでした♪
ちら見せboxもあれば、開けてお楽しみバージョンも計画しているみたいです♪
私も並んで買っちゃおうかな♪なぁんて。
いやいや。お客様優先ですね(〃⌒ー⌒〃)
ぜひぜひ、皆さん足を運ばれて、『Happy box』ゲットしてくださいね♪
少しですが私の品物も、、『Happy box』の仲間に入れてもらいました♪

「トイレットペーパーホルダーカバー」です。
画像取るのを忘れちゃいましたが(;_;)
「フタ」の部分と、トイレットペーパーストックの部分は
マジックテープで外れる仕組みになっていますので
着脱も簡単に行えますよ♪
結構しっかりとしたつくりに仕上がりました(*^^)v
自分の家用も作っちゃおうかな♪
納品と、『Happy box』つくりのお手伝いに行ったのに…
はぁ~。今日も役立たずで、おしゃべりに花が咲き過ぎちゃいました(>_<)
初商いと言えば…やっぱり福袋ですよね♪
world company**さんでも、『Happy box』販売するそうですよぉ。
どんな品物が入るか…といえば!
「えっ!?これも入れちゃうの?(*゚□゚*)」
「これ、ほし~い。イイ━━d(゜∀゜)b━━ネッ!」
というようなお品ばかりでした♪
ちら見せboxもあれば、開けてお楽しみバージョンも計画しているみたいです♪
私も並んで買っちゃおうかな♪なぁんて。
いやいや。お客様優先ですね(〃⌒ー⌒〃)
ぜひぜひ、皆さん足を運ばれて、『Happy box』ゲットしてくださいね♪
少しですが私の品物も、、『Happy box』の仲間に入れてもらいました♪
「トイレットペーパーホルダーカバー」です。
画像取るのを忘れちゃいましたが(;_;)
「フタ」の部分と、トイレットペーパーストックの部分は
マジックテープで外れる仕組みになっていますので
着脱も簡単に行えますよ♪
結構しっかりとしたつくりに仕上がりました(*^^)v
自分の家用も作っちゃおうかな♪
2010年01月08日
今さらながら…
今さらですが…
**あけましておめでとうございます**
皆様にとって素敵な一年になりますように♪
私の今年の目標は、『時間を上手に使う』でございます(*^_^*)
新年明けて8日…、すでに怪しい気がしますが
頑張っていきたいと思いまぁす。
子供たちも今日から学校。
ようやく日常に戻りつつありますね。
あっ…明日からはまた三連休でした^^;
始業式を終えて帰ってきた子供たち。
久々の登校でテンションが上がっているようで…
帰宅早々、機関銃のように喋りまくっていますよ。
やっぱり大人も子供も、お友達からもらいパワーはすごいんでしょうね♪
子供たちが通う小学校には「校内友情年賀状」というものがあります。
二学期のうちに、専用ハガキでお友達や先生宛に投函して
始業式に配られるというもの。
この小学校、実は私の母校でもあるのですが(^^ゞ
私が小学校に通っていたころからある行事なんですよ。
「ぼくには●●枚来たよ~!!」と嬉しそうです。
メールでのやり取りが主流になる中、
こうして文章で相手に気持を伝えるということを
子供たちにもずっと続けていってほしいなぁと思っています。
今朝アイロンが壊れました(T_T) 電源が全く入りません。
前回使った時も調子悪くて… 接触不良かなぁと思ってたんですけど
本格的にアウトのようです。
どーしましょー。とはいえ、主人が独身時代から使っていたアイロンなので
もう寿命なんでしょう。。。
でも!
アイロンは必需品なので…いそいそと実家に借りに行きました(*^^)
せっかく身軽に(三男は居ましたけど(^^ゞ)出かけたので
お友達のお店『Vert』さんに寄ってきました。
何も知らずに行ったのですが、なんと!
『生地20%off、リバティプリント10%off』
でしたよ♪ なんだかとっても得した気分でした。
明日までだそうで、ぜひ足を運んでくださいね~♪
そしてお買い上げ~したのがコチラ。

前々から気になっていた生地を二種類とボタンを少し。
これで制作意欲がわきそうです♪
何つくろっかなぁ~♪
**あけましておめでとうございます**
皆様にとって素敵な一年になりますように♪
私の今年の目標は、『時間を上手に使う』でございます(*^_^*)
新年明けて8日…、すでに怪しい気がしますが
頑張っていきたいと思いまぁす。
子供たちも今日から学校。
ようやく日常に戻りつつありますね。
あっ…明日からはまた三連休でした^^;
始業式を終えて帰ってきた子供たち。
久々の登校でテンションが上がっているようで…
帰宅早々、機関銃のように喋りまくっていますよ。
やっぱり大人も子供も、お友達からもらいパワーはすごいんでしょうね♪
子供たちが通う小学校には「校内友情年賀状」というものがあります。
二学期のうちに、専用ハガキでお友達や先生宛に投函して
始業式に配られるというもの。
この小学校、実は私の母校でもあるのですが(^^ゞ
私が小学校に通っていたころからある行事なんですよ。
「ぼくには●●枚来たよ~!!」と嬉しそうです。
メールでのやり取りが主流になる中、
こうして文章で相手に気持を伝えるということを
子供たちにもずっと続けていってほしいなぁと思っています。
今朝アイロンが壊れました(T_T) 電源が全く入りません。
前回使った時も調子悪くて… 接触不良かなぁと思ってたんですけど
本格的にアウトのようです。
どーしましょー。とはいえ、主人が独身時代から使っていたアイロンなので
もう寿命なんでしょう。。。
でも!
アイロンは必需品なので…いそいそと実家に借りに行きました(*^^)
せっかく身軽に(三男は居ましたけど(^^ゞ)出かけたので
お友達のお店『Vert』さんに寄ってきました。
何も知らずに行ったのですが、なんと!
『生地20%off、リバティプリント10%off』
でしたよ♪ なんだかとっても得した気分でした。
明日までだそうで、ぜひ足を運んでくださいね~♪
そしてお買い上げ~したのがコチラ。

前々から気になっていた生地を二種類とボタンを少し。
これで制作意欲がわきそうです♪
何つくろっかなぁ~♪
2009年12月23日
スケジュール帳♪
できあがりました♪
スケジュール帳。
お顔も全部違って5種類♪

ペンホルダーがあったり…

プチポケットも付いてます。

worldcompanyさんに納品します。
クリスマスプレゼント企画もありますので
ぜひ足を運んでくださいね~♪
スケジュール帳。
お顔も全部違って5種類♪
ペンホルダーがあったり…
プチポケットも付いてます。
worldcompanyさんに納品します。
クリスマスプレゼント企画もありますので
ぜひ足を運んでくださいね~♪
2009年12月21日
し…資材…

買っておいた資材…
実は、行方不明になってたんです(T^T)
あれは確か志布志のイベント前のことでした…。
1ヶ月も前だし(*´д`*)
その資材が今頃出てきました…
今頃Σ( ̄□ ̄)!
今年もあと10日なのにぃO(><;)(;><)O
でも、せっかくなので作っちゃいます(≧∀≦)
あっ!断言しちゃった(^^;)
なので明後日23日には、ワールドカンパニーさんにならぶはずでぇすヾ(^▽^)ノ
がぁんばろp(^-^)q
2009年11月24日
♪ありがとうございました♪
『癒しの空間が奏でる2日間』
私は初日にお手伝いに行きました♪
あいにくの雨だったのですが、開店を待つお客様がたくさんいらっしゃって♪
先着プレゼントの「多肉植物」もあっという間になくなっちゃいました。
さてさて、相変わらずボケボケな私は写真とるの忘れちゃったので
相方さんから拝借。



キッズスペースも充実していて、心地よい音楽に囲まれながら
お客様も途切れることなく、素敵なイベントでしたよ。
新作のリバティの印鑑ケース

この印鑑ケースも含め、私の商品もお嫁に行くことができました。
ありがとうございました。
お手伝いと言いながらもあちこちのショップさんにお邪魔して
いろいろと購入しちゃいました♪
またまた制作意欲がわきます\(^o^)/
イベントブログの方は今後もアップされるみたいなので
行けなかった方、または行った方も余韻に浸ってくださいね♪
私は初日にお手伝いに行きました♪
あいにくの雨だったのですが、開店を待つお客様がたくさんいらっしゃって♪
先着プレゼントの「多肉植物」もあっという間になくなっちゃいました。
さてさて、相変わらずボケボケな私は写真とるの忘れちゃったので
相方さんから拝借。



キッズスペースも充実していて、心地よい音楽に囲まれながら
お客様も途切れることなく、素敵なイベントでしたよ。
新作のリバティの印鑑ケース
この印鑑ケースも含め、私の商品もお嫁に行くことができました。
ありがとうございました。
お手伝いと言いながらもあちこちのショップさんにお邪魔して
いろいろと購入しちゃいました♪
またまた制作意欲がわきます\(^o^)/
イベントブログの方は今後もアップされるみたいなので
行けなかった方、または行った方も余韻に浸ってくださいね♪
2009年11月20日
秋…も過ぎ
私がブログをさぼっているうちに…
一年の中で私が一番大好きな秋も終わろうとしています。。。
何かと慌ただしかったなぁ。
えっとぉ…
三男クンが喘息で入院(;_;)
退院したと同時に、次男クン インフルエンザ罹患(>_<)
大好きな伯父も亡くなってしまい…
精神的にも辛い日々でした。
あっ…歳もひとつとったんだった(・へ・)
家のことに学校行事に仕事にと追われる日々でしたが…
がっ!!
イベントが目前です♪

*癒しの空間奏でる2日間*
日時 11月22日(日)23日(祝)
10:00~16:00
場所 『Speciality City Center SHIMAZU Shibushi』
(株)島津 鹿児島県志布志町志布志2-14-14
Tel:099-472-0206
Fax:099-472-0903
2階
宮崎・鹿児島のショップ
ハンドメイド作家さんが集まり
音楽と癒しの空間コラボします
私の作品もworld companyさんのブースに委託させていただきます♪
印鑑ケース、今回はかわいいリバティ柄つくりましたよ♪
マイペ~スなもんで…数はないのですが(-"-)
ぜひ手にとってご覧くださいね。
画像…載せたいのですがデジカメが行方不明です。
見つかったらまたアップしますね♪
あ゛っ、明日は三男クンの七五三詣りに行くんだった!
デジカメ探さなくちゃ。。。
雨がふりませんように。。。
一年の中で私が一番大好きな秋も終わろうとしています。。。
何かと慌ただしかったなぁ。
えっとぉ…
三男クンが喘息で入院(;_;)
退院したと同時に、次男クン インフルエンザ罹患(>_<)
大好きな伯父も亡くなってしまい…
精神的にも辛い日々でした。
あっ…歳もひとつとったんだった(・へ・)
家のことに学校行事に仕事にと追われる日々でしたが…
がっ!!
イベントが目前です♪
*癒しの空間奏でる2日間*
日時 11月22日(日)23日(祝)
10:00~16:00
場所 『Speciality City Center SHIMAZU Shibushi』
(株)島津 鹿児島県志布志町志布志2-14-14
Tel:099-472-0206
Fax:099-472-0903
2階
宮崎・鹿児島のショップ
ハンドメイド作家さんが集まり
音楽と癒しの空間コラボします
私の作品もworld companyさんのブースに委託させていただきます♪
印鑑ケース、今回はかわいいリバティ柄つくりましたよ♪
マイペ~スなもんで…数はないのですが(-"-)
ぜひ手にとってご覧くださいね。
画像…載せたいのですがデジカメが行方不明です。
見つかったらまたアップしますね♪
あ゛っ、明日は三男クンの七五三詣りに行くんだった!
デジカメ探さなくちゃ。。。
雨がふりませんように。。。
2009年10月21日
秋ですね♪
子供たちの運動会も無事に終わり
いつの間にやら、すっかり秋の気配です。
インフルエンザの便りも聞こえてきますが…
我が家は元気です\(^o^)/
鼻かぜさんのワタシを除けば(~_~;)
最近は子供の通う学校のバザーの準備に奔走する毎日。
「今日は何か予定あったような…!!」と
手帳とにらめっこしてます。
インフルエンザの影響で、話が二転三転して
会合が増えたり…とトラブルが続きますが
こうなれば、あとは成功を祈るだけ…。
同時進行で週末の町内行事の準備に携わっていますが…
なんかお天気怪しい~(-"-)
晴れておくれ~!!
そんな今週末
『きりしま*てづくりマーケット』
が開催されます。
日時 10月25日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所 霧島市 きりしま国分山形屋 1階東側玄関前スペースにて
(雨天の場合は2階テラスにて開催いたします)

委託先のworld company**さんも出店されます。
ぜひ足を運んでくださいね~。
他の作家さんがた頑張っていらっしゃるのに
私は(;^_^A アセアセ…
q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pオロオロ
昨日はお友達のショップVertさんにお邪魔して癒されて刺激を受けたことだし♪
ちょっ、ちょっとでも作品出せるよう…
ががががんばりますp(*゚▽゚*)q
いつの間にやら、すっかり秋の気配です。
インフルエンザの便りも聞こえてきますが…
我が家は元気です\(^o^)/
鼻かぜさんのワタシを除けば(~_~;)
最近は子供の通う学校のバザーの準備に奔走する毎日。
「今日は何か予定あったような…!!」と
手帳とにらめっこしてます。
インフルエンザの影響で、話が二転三転して
会合が増えたり…とトラブルが続きますが
こうなれば、あとは成功を祈るだけ…。
同時進行で週末の町内行事の準備に携わっていますが…
なんかお天気怪しい~(-"-)
晴れておくれ~!!
そんな今週末
『きりしま*てづくりマーケット』
が開催されます。
日時 10月25日(日) 10:00~16:00(雨天決行)
場所 霧島市 きりしま国分山形屋 1階東側玄関前スペースにて
(雨天の場合は2階テラスにて開催いたします)

委託先のworld company**さんも出店されます。
ぜひ足を運んでくださいね~。
他の作家さんがた頑張っていらっしゃるのに
私は(;^_^A アセアセ…
q(・・;q) ))) ((( (p;・・)pオロオロ
昨日はお友達のショップVertさんにお邪魔して癒されて刺激を受けたことだし♪
ちょっ、ちょっとでも作品出せるよう…
ががががんばりますp(*゚▽゚*)q
2009年09月10日
感謝です♪
委託先のworld companyさんも参加していた
山形屋さんの「MONO」フェア。
無事に終了しました♪
私は、印鑑ケースメインの小物を置かせていただいたのですが
期間途中で、「ほとんど在庫がないよ~」という連絡をいただきまして…
急ピッチで増産しました(笑)
たくさん作って、そしてたくさんの方のお宅に
お嫁入りしたみたいで…
本当にうれしい限りです。
お迎えしていただいたお客様
ありがとうございました<m(__)m>
自分の作品が、大好きなworld companyの看板を背負って
山形屋に並ぶなんて
本当に夢のようです♪
夢か??
誰か私のほっぺをぎゅとしてみてください(@^^)
昨日は、イベント後の雑務がありましたのでworld companyへ伺いました。
そこで、他の作家さんたちといろいろとあわただしくしていた時のこと。
一緒にpetit bonheurをしているhana*makiちゃんが
「ねぇ。見て見て!!」
と窓の外を指差すものだから…
私慌てましたよっ(>_<)
だって うちの三男くんは外で遊んでいたので
「なんかやらかしたかぁ!?」
なんてついつい思っちゃうものです。。。
そう…日常でも学校から電話がかかってこようものなら
「えっうちの子が何かやらかした?」
なんて頭をよぎるものです(;_;)
幸い今まで学校からの電話は
子供の発熱だったり、他の用事やらで
他人様に迷惑をかけていませんが…
いつもドキドキなのです(~_~;)
おっと脱線しましたが、窓の外に目を向けると…

メンズ二人と女の子で仲良く運動会ごっこ♪
というか、うちの三男くんとhana*makiちゃんジュニアが交代で走っていただけですが…
おやっ。なんだ三男クンの左手はっ!!

あちゃー。すっかり肩を抱いちゃっています…。
母は、しっかりと盗撮させていただきましたっ。
微笑ましい光景ですね♪
でもどこで覚えたんだろっ…。そんな左手を…。
しかも、自分が走る番になった時には
相方のmakiちゃんジュニアに
「俺が走ってる間、守っとけよ」
ですって!笑っちゃいますねぇ(^o^)
しかし、言葉遣い悪いし…
ったく『オトコ』になってます
この女の子は、作家さんpocpa poco*さんののおこちゃまなんですが…
とてもかわいい女の子なんです♪
うちの三男クン…
その女の子が自分より小さいから
守ってあげたかっただけなのか…
はたまた、男の本能が出たのか…
答えは…
謎のままです。
world company作家さんたちは
次の「MONOフェア宮崎」に向けて
活動されてまぁす♪
私もがんばらないとっ!!
山形屋さんの「MONO」フェア。
無事に終了しました♪
私は、印鑑ケースメインの小物を置かせていただいたのですが
期間途中で、「ほとんど在庫がないよ~」という連絡をいただきまして…
急ピッチで増産しました(笑)
たくさん作って、そしてたくさんの方のお宅に
お嫁入りしたみたいで…
本当にうれしい限りです。
お迎えしていただいたお客様
ありがとうございました<m(__)m>
自分の作品が、大好きなworld companyの看板を背負って
山形屋に並ぶなんて
本当に夢のようです♪
夢か??
誰か私のほっぺをぎゅとしてみてください(@^^)
昨日は、イベント後の雑務がありましたのでworld companyへ伺いました。
そこで、他の作家さんたちといろいろとあわただしくしていた時のこと。
一緒にpetit bonheurをしているhana*makiちゃんが
「ねぇ。見て見て!!」
と窓の外を指差すものだから…
私慌てましたよっ(>_<)
だって うちの三男くんは外で遊んでいたので
「なんかやらかしたかぁ!?」
なんてついつい思っちゃうものです。。。
そう…日常でも学校から電話がかかってこようものなら
「えっうちの子が何かやらかした?」
なんて頭をよぎるものです(;_;)
幸い今まで学校からの電話は
子供の発熱だったり、他の用事やらで
他人様に迷惑をかけていませんが…
いつもドキドキなのです(~_~;)
おっと脱線しましたが、窓の外に目を向けると…
メンズ二人と女の子で仲良く運動会ごっこ♪
というか、うちの三男くんとhana*makiちゃんジュニアが交代で走っていただけですが…
おやっ。なんだ三男クンの左手はっ!!
あちゃー。すっかり肩を抱いちゃっています…。
母は、しっかりと盗撮させていただきましたっ。
微笑ましい光景ですね♪
でもどこで覚えたんだろっ…。そんな左手を…。
しかも、自分が走る番になった時には
相方のmakiちゃんジュニアに
「俺が走ってる間、守っとけよ」
ですって!笑っちゃいますねぇ(^o^)
しかし、言葉遣い悪いし…
ったく『オトコ』になってます
この女の子は、作家さんpocpa poco*さんののおこちゃまなんですが…
とてもかわいい女の子なんです♪
うちの三男クン…
その女の子が自分より小さいから
守ってあげたかっただけなのか…
はたまた、男の本能が出たのか…
答えは…
謎のままです。
world company作家さんたちは
次の「MONOフェア宮崎」に向けて
活動されてまぁす♪
私もがんばらないとっ!!